こんにちは。
新宿・四谷三丁目で、国家資格を4つ活かして“絶対の安心感”を共に創る治療家、たける先生です。
本日は、デスクワーク中心の方にこそ届けたい――
「腰痛の根本原因」と、たった3分でできる対策セルフケア動画をご紹介します!
🎥 今回の動画はこちら
【デスクワーカー必見】1日7時間の座りすぎで腰と集中力が壊れる|腰痛を加速させる“悪習慣”
✅ なぜ今この動画を見るべきなのか?
「なんとなく腰が重い」
「疲れが抜けない」「でもまあそのうち治るでしょ…」
もし、そんなふうに感じているなら──
それ、**今が“整えるべきタイミング”**です。
放っておくとどうなる?
- 固まった筋肉が元に戻らない
- 姿勢のクセが定着して修正が難しくなる
- 呼吸が浅くなり、血流と代謝が落ちて慢性疲労へ
- 集中力・思考力も低下しやすくなる
🧠 座りすぎで全身が壊れる|知らないと損する医学的事実
● 腰痛・肩こり・血行不良・代謝低下・むくみ・腸の働き・自律神経…
実は、これ全部「座りすぎ」が関係しています。
特に四谷三丁目エリアで働くデスクワーカーの方々から、
「慢性的な腰の重だるさ」「首のつっぱり」など、同じような声が増えています。
💡 こんな習慣、やっていませんか?|腰を壊す“悪習慣”TOP5
🥇 浅く座って背中を丸める(猫背)
🥈 顔を前に出して画面にのめり込む
🥉 足を組むクセが抜けない
🥉 長時間立ち上がらない
🥉 立ち姿でお腹を突き出している(反り腰)
これらはすべて、「腰に静かにダメージを蓄積させる」行動です。
自覚がないまま、腰を壊す体の使い方が習慣化している方がとても多いです。
👀 美容にも関係が?|“老け顔”の原因も腰と関係する!?
- 血流とリンパの停滞 → 顔・脚のむくみ・くすみ
- 姿勢崩れ → フェイスラインのたるみ
- 基礎代謝の低下 → 肌再生・脂肪燃焼の低下
- 自律神経の乱れ → 不眠・肌荒れ・慢性疲労
腰だけでなく、全身の見た目や活力まで影響するのが「座りすぎ」です。
✅ 今すぐ変えられる!腰痛予防の“魔法の習慣”3選
- 1時間に1回は立って歩く
- 深く座り、背もたれに体を預ける
- イス・机の高さを調整する(目線とモニターの関係が鍵!)
これだけでも、腰痛・姿勢・疲労感は大きく改善します。
📣 初回限定キャンペーンのご案内
四谷三丁目で腰痛にお悩みの方へ、
たける先生の特別ケアが今だけお得に受けられます。
✅ キャンペーン内容
- 【初回の方へのご案内】
- 60分前後で問診、検査、お試し治療、お体の状態説明にお時間使わせて頂いてます。
通常価格:15,000円 → 特別価格:8,000円(税込)
👉 動画をご覧いただいた方はさらに → 7,000円に!
📍 対象者
- 四谷三丁目周辺に通える方
- 腰痛・姿勢・疲労に悩んでいる方
- 鍼灸や整体がはじめての方も歓迎!
📩 ご予約方法
【公式LINE】から「カラダ」とメッセージを送るだけ!
👉 [公式LINEはこちら(リンク)]
🏥 鍼灸整体院 壮 TAKERUについて
- 四谷三丁目駅 徒歩1分
- 国家資格4つを持つ治療家が担当(理学療法士・鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師 ほか)
- 「安心感」と「結果重視」の両立がモットー
- 施術だけでなく、日常ケア・環境改善も提案
✅ まとめ|“今”見直せば、未来の腰が変わる
腰痛は「仕方ないもの」ではありません。
“気づかずに壊す習慣”をやめて、“ラクに戻す行動”を始めるだけです。
あなたの夢・集中力・動ける体――
全部、腰から取り戻せるかもしれません。
\今すぐ動画を見る/
\初回キャンペーンのご予約はLINEから!/
ご連絡お待ちしています
お問い合わせはこちらのLINEから
初回は、60〜80分の時間をみてご予約の日程をお送りください

鍼灸整体院 壮 TAKERU
寄り添う治療で”絶対の安心感”を与える治療家が開設した治療院
◆完全予約制◆土日祝営業◆10:00〜21:00
➡︎姿勢改善(猫背、反り腰)
➡︎腰痛、首・肩こり、頭痛
『場所』
〜丸ノ内線四谷三丁目徒歩1分〜
〒160-0017 新宿区左門町4-6 ピュアコートf 302

※ 施術中は返信ができませんが、必ず折り返し致します。