当院利用規約

利用規約(最新版)

本規約は、当整体院(以下「当院」といいます)の施術、回数券、予約、支払方法、返金その他の利用条件を定めるものです。お客様は、本規約に同意のうえ当院をご利用いただきます。


第1条(施術について)

  1. 当院の施術は医療行為ではなく、治療効果を保証するものではありません。
  2. 効果には個人差があり、必ずしも改善を保証するものではないことをご理解ください。
  3. 施術に際し、体調・既往症・服薬状況は必ず事前に申告してください。申告がない場合に発生した事故・症状悪化について、当院は責任を負いません。

第2条(利用条件)

  1. 当院は完全予約制です。
  2. ご予約いただいた時間はお客様専用に確保しており、他のお客様をお断りしているため、当日のキャンセル・無断キャンセルは施術料1回分を頂戴します。
  3. 予約金をいただいた場合、当日のキャンセル・無断キャンセルでは予約金キャンセル料とさせていただきます。
  4. 利用時間は施術開始時間の5分以上前の来院をご遠慮ください。
  5. 予約時間外の無断来院は固くお断りします。
  6. ご予約は口頭・LINEその他当院が確認できる手段による申し出と当院の承諾によって成立します。

第3条(料金・支払)

  1. 施術料金は、都度払い、回数券、または予約金による前入金制とします。
  2. お支払い方法は以下の通りです。
     - 現金
     - クレジットカード決済
     - 銀行振込(※事前入金のみ、当日の現金精算に振替不可)
  3. 振込手数料はお客様のご負担となります。
  4. PayPay等のQRコード決済・電子マネーはご利用いただけません。
  5. 返金は本規約に定める場合を除き、一切応じられません。

第4条(回数券)

  1. 回数券の有効期限は購入日から6ヶ月です。
  2. 有効期限を過ぎた未使用分は無効となり、返金はいたしかねます。
  3. 有効期限内に返金をご希望の場合、以下の条件に基づき返金します。
     - 購入から1ヶ月以内:購入金額の10%を事務手数料として控除
     - 購入から2ヶ月以内:購入金額の20%を事務手数料として控除
     - 購入から3ヶ月以内:購入金額の30%を事務手数料として控除
     - 購入から3ヶ月を過ぎた場合:返金不可
  4. 上記の事務手数料を差し引いた残額から、使用済み分を通常施術料金(1回15,000円)で計算して控除し、その金額をご返金します。
  5. 回数券の代理による利用(ご家族・ご友人などによる消費)は原則禁止とします。
  6. 回数券の利用は、予約日時に来院し施術を受けた時点で1回分を消費したものとみなします。
  7. 当日キャンセルの場合も、1回分を消費したものとして扱います。
  8. 消費の事実確認は当院が記録した予約日・時間を基準とし、返金計算時にはその記録に従います。

第5条(返金手続き)

  1. 返金を希望される場合は、当院所定の「返金申請書」に必要事項をすべて記入し、ご本人の直筆署名・押印をいただいたうえで提出してください。
  2. 提出の際は、本人確認のため有効な身分証明書をご提示いただきます。コピーは不要です。
  3. クレカ決済の場合、返金申請には当該決済の利用明細(コピー可)を必ず添付してください。
  4. 返金申請書は必ず” ご本人 ”が当院に直接ご持参ください。郵送や代理提出は原則受け付けません。特別な事情がある場合のみ、当院が認めた場合に限り郵送可とします。
  5. 返金は銀行振込にて行い、振込手数料はお客様負担とします。現金での返金はいたしかねます。
  6. 記載内容と当院の記録に相違がある場合、返金は無効とします。当院の記録を最終的な判断基準とし返金に関する最終判断は当院が行います。

第6条(利用制限)

  1. 他のお客様に迷惑をかける行為、または院長が施術継続が不適切と判断した場合、以後の利用を制限できます。
  2. この場合、既に利用済み分の返金はいたしません。未使用分については本規約に従い対応します。
  3. 近隣住民に迷惑となる行為(大声、ゴミの投棄、無断駐車など)があった場合も同様に利用を制限します。

第7条(不正利用の禁止)

  1. 当院は施術以外の目的(営業調査、内偵調査、同業者による偽装予約、勧誘目的等)での利用を禁止します。
  2. 当院が不適切な利用目的と判断した場合、利用を即時停止し、返金には一切応じません。
  3. 悪質な場合、損害賠償請求など法的措置を講じることがあります。

第8条(虚偽通報・不当口コミへの対応)

  1. 当院またはスタッフに対する虚偽の通報、事実に反する口コミ・誹謗中傷が行われた場合、当院は事実関係を調査し、削除要請・法的措置を行います。
  2. 当院の信用を著しく損なう行為については、損害賠償を請求する場合があります。

第9条(代理人による支払・利用)

  1. ご家族や代理人がお支払いをされる場合は、必ず施術を受けるご本人の同意を得たうえで行ってください。
  2. 代理人が支払う場合は、料金メニューを必ず確認のうえ、通常施術料金(1回15,000円)でのお支払いとなり、キャンペーン価格や割引は適用されません。
  3. 回数券の代理利用(ご家族・ご友人などによる消費)は原則禁止とします。
  4. ご本人の同意なく代理人が支払った場合や、料金メニューの確認不足によるトラブルについて、当院は責任を負いません。
  5. 回数券の購入や返金申請についても、必ず施術を受けるご本人の署名・同意が必要です。

第10条(免責事項)

  1. 当院の施術による効果や結果は保証いたしかねます。
  2. 天災・災害・感染症・交通機関の停止など不可抗力により施術が実施できない場合、当院は責任を負いません。

第11条(規約の変更)

本規約は予告なく変更されることがあります。最新の内容は当院HPに掲載し、効力を生じます。


第12条(準拠法・管轄)

本規約は日本法に準拠します。万一紛争が生じた場合、当院所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

2025年9月1日


PAGE TOP