こんにちは!鍼灸治療院 壮 ~TAKERU~の院長加藤壮です。
膝の痛みに四谷三丁目の整体が効く!歩くのが楽になる秘訣なら四谷三丁目徒歩1分の鍼灸整体院壮 TAKERU
膝の痛みに悩んでいませんか?膝痛は日常生活に大きな影響を及ぼし、歩くことさえ困難になることがあります。しかし、適切なケアと予防策を知ることで、痛みを大幅に軽減し、日々の活動を楽しむことが可能です。

目次
1膝が痛くなる習慣
膝痛を引き起こす日常生活の習慣には、以下のようなものがあります:
- 長時間の立ち仕事や座りっぱなし: これらの習慣は膝への負担を増やし、痛みを引き起こす原因となります。
- 不適切な靴の着用: 高いヒールやサポートの不足した靴は、膝への不自然な圧力を加え、痛みを引き起こすことがあります。
- 運動不足: 筋肉が弱ると、膝へのサポートが減少し、痛みを感じやすくなります。
- 過度の運動: 逆に、過度の運動や不適切なトレーニング方法も膝を痛める原因になります。
これらの習慣を見直し、改善することで、膝痛のリスクを減らすことができます。

2膝の痛みの本当の原因
膝関節というのは、本来はねじれがない関節なんです。 ですが痛みがある膝関節は、ねじれが生じています。 なぜねじれが起きているのか? それは股関節、足関節の筋肉が硬くなっており、膝関節にねじれを起こさせているのです。

3.膝のねじれを解消するセルフケア
足関節の筋肉を柔らかくするストレッチをこちらの動画で紹介しています。 こちらの動画を参考にしてセルフケアを行なってみてください。
4根本改善したい方
膝関節が痛むと特に階段が辛くなりますよね。普通に歩くこともきつい・・・ そんな方は早めに根本の原因を見つけることが大切です。 膝関節痛を根本的に改善するには、膝だけの治療では不十分です。本当の根本原因を突き止めることが大事です!

事前予約の方は、オンラインでカルテ記入可能ですので、来院してすぐ問診スタートすることができます。 来院していただいてからの用紙への記入も可能です。
ご連絡お待ちしています
膝の痛みは放置せず、適切なケアが必要です。今回紹介したストレッチで改善が見られない場合は、「壮 TAKERU」での専門的な治療をお試しください。あなたの姿勢を根本から改善し、快適な日常を取り戻すお手伝いをいたします。 お問い合わせはこちらのLINEから 初回は、60〜80分の時間をみてご予約の日程をお送りください

鍼灸整体院 壮 TAKERU
寄り添う治療で”絶対の安心感”を与える治療家が開設した治療院
◆完全予約制◆土日祝営業◆10:00〜21:00
➡︎姿勢改善(猫背、反り腰)
➡︎腰痛、首・肩こり、頭痛
『場所』
〜丸ノ内線四谷三丁目徒歩1分〜
〒160-0017 新宿区左門町4-6 ピュアコートf 302

※ 施術中は電話に出られませんので、留守番電話に自身のお名前と電話番号を入れてください。必ず折り返し致します。